清浄山 安楽寺(大阪府茨木市)2020年10月3日読了時間: 1分安楽寺 令和2年10月の言葉第三次世界大戦が、今年の1月から始まりました。この戦争は国と国との戦争では無くて、人とウイルスとの戦いです。残念にも、安楽寺は、春と秋の法要は中止。除夜会も中止。他の寺院も同じようです。 NHKの紅白歌合戦も無観客で行うようです。来年になったオリンピックも中止になるような気がします。本当にいつになったら終戦になるのでしょうか。人とウイルスとの戦い 春と秋の法要は中止 除夜会も中止 安楽寺 月の言葉•新型コロナウイルス・病気20回の閲覧0件のコメント
第三次世界大戦が、今年の1月から始まりました。この戦争は国と国との戦争では無くて、人とウイルスとの戦いです。残念にも、安楽寺は、春と秋の法要は中止。除夜会も中止。他の寺院も同じようです。 NHKの紅白歌合戦も無観客で行うようです。来年になったオリンピックも中止になるような気がします。本当にいつになったら終戦になるのでしょうか。
安楽寺 令和2年12月の言葉本年は、コロナで始まり、コロナで終わりそうな1年ででした。紅白歌合戦も無観客で行われるとか。また、多くの鉄道などは、大晦日から元旦にかけての深夜運転は、中止するとか。 拙寺では、除夜の鐘打ち、振る舞い年越しそば、本堂参拝などは、万が一のことをかんがみ、密を避けるため、中止させていただきます。 どうか来たる年が、日本、いや全世界が、良い年になっていくように願うしかありません。そして、来年の東京オリン
安楽寺 令和2年11月の言葉今年も残すところ、あと二月となり、毎年この一年を振り返ってしまいます。するべきであったこと、出来なかったことを猛省しなければなりません。 しかし、あと二月、今年が残っています。なんとかなりそうなことが12月にあります。一つ一つ焦らずに片付けていきますか。 合掌
安楽寺 令和2年9月の言葉今秋に予定しておりました報恩講(10月24・25日)は、中止となりました。春の法要の中止の時よりも、現在の方が新型コロナウイルスの蔓延が、拡大したように思います。 いったい、いつになったら、安心して法要が営めるのでしょうか。毎日、朝晩、本堂で読経するたびに思います。阿弥陀様...。 合掌